Home > 西部地区ランキング大会① > 西部地区ランキング大会②
令和3年度 ランキング大会
令和3年度(12/18) 西部地区小学生ランキング大会
R4年度第1回ランキング大会
令和4年度第2回ランキング大会
令和4年9月11日
雄踏町体育館 午前男子 午後女子
第2回ランキング大会
男子 98名 (全体参加人員)
太陽卓球クラブ 9名 (太陽クラブ参加人員)
(男子順位)
13 鈴木 凛太郎
11 石川 喜大
28 中村 柊介 u10参加
89 長谷川 星名
65 山崎 琉聖
83 太田 千駿
53 安岡 昊葵
48 安岡 知葵
47 加藤 颯馬
女子 99名
太陽卓球クラブ 8名
(女子順位)
16 篠田 優來 u10参加
17 橋本 栞 インド
37 生熊 小夕希
38 伊東 優衣
42 日野 琴美
44 橋本 ひかり インド
52 友部 まりあ
86 北詰 美怜
※ 次回のランキング大会は12月24日(土)です。
雄踏町体育館 午前男子 午後女子
第2回ランキング大会
男子 98名 (全体参加人員)
太陽卓球クラブ 9名 (太陽クラブ参加人員)
(男子順位)
13 鈴木 凛太郎
11 石川 喜大
28 中村 柊介 u10参加
89 長谷川 星名
65 山崎 琉聖
83 太田 千駿
53 安岡 昊葵
48 安岡 知葵
47 加藤 颯馬
女子 99名
太陽卓球クラブ 8名
(女子順位)
16 篠田 優來 u10参加
17 橋本 栞 インド
37 生熊 小夕希
38 伊東 優衣
42 日野 琴美
44 橋本 ひかり インド
52 友部 まりあ
86 北詰 美怜
※ 次回のランキング大会は12月24日(土)です。
令和4年度第3回小学生卓球ランキング大会
令和4年度 第3回西部地区小学生卓球ランキング大会
令和4年12月24日(土)
雄踏総合体育館 午前 男子 午後 女子
結果 太陽卓球クラブ
男子 10名 順位
◎ 石川 喜大 第10位
◎ 鈴木凛太郎 11位
◎ 中村 柊介 14位
◎ 加藤 颯馬 29位
◎ 安岡 知葵 31位
◎ 山崎 琉聖 46位
◎ 安岡 昊葵 47位
◎ 太田 千駿 78位
◎ 高木 響 95位
◎ 長谷川星名 98位
女子 9名 順位
◎ 篠田 優來 第12位
◎ 橋本 栞里 24位
◎ 生熊 小夕希 30位
◎ 伊東 優衣 41位
◎ 日野 琴美 42位
◎ 友部 茉莉杏 47位
◎ 橋本 洗里 49位
◎ 北詰 美怜 72位
◎ 伊藤 綾香 89位
次回 第4回 3月18日(土)
午前女子 午後男子 雄踏体育館
令和4年12月24日(土)
雄踏総合体育館 午前 男子 午後 女子
結果 太陽卓球クラブ
男子 10名 順位
◎ 石川 喜大 第10位
◎ 鈴木凛太郎 11位
◎ 中村 柊介 14位
◎ 加藤 颯馬 29位
◎ 安岡 知葵 31位
◎ 山崎 琉聖 46位
◎ 安岡 昊葵 47位
◎ 太田 千駿 78位
◎ 高木 響 95位
◎ 長谷川星名 98位
女子 9名 順位
◎ 篠田 優來 第12位
◎ 橋本 栞里 24位
◎ 生熊 小夕希 30位
◎ 伊東 優衣 41位
◎ 日野 琴美 42位
◎ 友部 茉莉杏 47位
◎ 橋本 洗里 49位
◎ 北詰 美怜 72位
◎ 伊藤 綾香 89位
次回 第4回 3月18日(土)
午前女子 午後男子 雄踏体育館
令和5年度 ランキング大会 7月15日
令和5年度 ランキング大会
2023年
雄踏体育館
男子
・中村 柊介 5位
・石川 喜大 5位
・鈴木凛太郎 9位
・安岡 知葵 14位
・山崎 琉聖 22位
・長谷川星名 42位
・太田 千駿 52位
2023年
雄踏体育館
男子
・中村 柊介 5位
・石川 喜大 5位
・鈴木凛太郎 9位
・安岡 知葵 14位
・山崎 琉聖 22位
・長谷川星名 42位
・太田 千駿 52位
令和5年度西部地区ランキング大会 令和5年9月18日 雄踏体育館
令和5年9月18日 西部地区小学生ランキング大会 太陽クラブ順位
雄踏体育館
男子 女子
・中村 柊介 4位 ・櫛田 優來 11位
・石川 喜大 5位 ・橋本 栞里 12位
・鈴木凛太郎 8位 ・日野 琴美 15位
・安岡 知葵 10位 ・生熊小夕希 20位
・山崎 琉聖 18位 ・伊東 優衣 22位
・長谷川星名 36位 ・橋本 洗里 34位
・太田 千駿 53位 ・友部茉 38位
・北詰 美怜 39位
雄踏体育館
男子 女子
・中村 柊介 4位 ・櫛田 優來 11位
・石川 喜大 5位 ・橋本 栞里 12位
・鈴木凛太郎 8位 ・日野 琴美 15位
・安岡 知葵 10位 ・生熊小夕希 20位
・山崎 琉聖 18位 ・伊東 優衣 22位
・長谷川星名 36位 ・橋本 洗里 34位
・太田 千駿 53位 ・友部茉 38位
・北詰 美怜 39位
