静岡県浜松市で活動する卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブでございます。
皆様方のおかげで2018年10月で創立40周年を向えました。
また2023年10月(令和5年10月)には創立45周年を迎えます。
これからも太陽卓球クラブの理念でございます 努力すれば報われる やれば出来る等をモット-に更なる向上を目指し努力してまいります。
団員は小学生、中学生、高校生が毎日一生懸命頑張って練習をしております。
太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブでは県内、県外の皆様方と練習試合も喜んで引受けます ご連絡下さい・・・
 連絡先 053-587-4916(伊東隆弘宛)
 携帯  090-1984-0004
太陽卓球スポーツ少年団
太陽卓球クラブ ホームページ

最新情報

2023.01.19 1月21日は試合参加者が多数のため、太陽クラブの練習は休みとします。
2023.01.12 2月18日(土曜日)は試合があり、太陽クラブより18名が試合に出場しますので、残念ながら太陽クラブは休日と致します。
2022.12.15 1月8日,日曜日 小学生全体の試合がありますので、太陽卓球クラブの練習は休みとします。   
2022.11.16 12月11日は試合等で残念ながら太陽卓球クラブの練習は休みとします。
2016.06.19 伊東心優選手 浜松市体育協会オリンピック候補選手助成事業の指定強化選手に認定されました。 平成28年6月19日 浜松市民スポーツ祭総合開会式の席上にて受賞されました。 浜松アリーナ 浜松体育協会 岸田勝彦会長より受賞 各種目全員で27名、卓球は伊東心優1名
2016.03.11 平素は太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブに多大のご協力を頂き、誠に有難うございます。 太陽卓球の総会 平成26年4月17日(日) 時間-午後4時20分~午後6時20分 場所-太陽卓球クラブ  目的-決算報告、役員改選、今後の運営について、その他 年に一度の会合ですので、父兄全員のご出席をお願い致します。
2016.03.08 いつもお世話になります。 3月13日(日)は太陽クラブとして、練習場の一番近くで行われます(浜北グリーンアリーナ-)団員と指導者が一体と成って出場する唯一の大会 1度/年の大会(全遠州卓球・団体戦)で 指導員、子供も多数出席致しますので、練習場は休みとさせて頂きます。一般女子の部 5連勝中、一般男子の部 3連勝中
2016.02.18 2月21日(日) 午前9時30分~午後4時00分迄 太陽卓球場にて、全国ホープス選抜卓球大会に出場する静岡県の選手5名(女子) と指導者10名が集合して、合同練習会を実施致します。 また太陽卓球クラブの練習も通常通り、実施致します。
2016.02.14 大阪国際卓球選手権大会が2月13日〜14日に開催され、太陽クラブからの参加者 伊東心優選手はホープス女子の部に参加して、大会優勝者 鶴岡選手(愛知県)にベスト8決定戦で敗れ、ベスト16でした。藤原愛里選手は2回戦で萩井選手に敗れました。
2016.01.23 「とりあえずホームページアワード2015」事務局より、連絡があり、太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブのホームページが厳正な審査の結果 アクティブユース賞に決定したとの通知がありました。審査について「アクティブユース賞」⇒ホームページの更新頻度や、高難易度の機能を使いこなしているとの評価で受賞 「受賞ロゴ・賞状は2016年2月上旬」
2016.01.22 平成28年1月23日、24日の太陽卓球クラブの練習は団員のほとんどが試合に参加しますので、休日とさせて頂きます。 1/24日の掃除は実施致します。
2015.12.16 (太陽卓球スポーツ少年団) 年末・年始 卓球練習時間変更の件 平成27年12月28日(月)〜31日(木)  午後2時00分~午後4時00分  平成28年1月1日〜1月3日迄練習を休みます。  1月4日(月)より通常練習と致します。
2015.11.24 平成27年度全日本卓球選手権大会カデットの部(於 高松市)に太陽卓球クラブより田光純也選手、漆田はづき選手、伊東心優選手が出場しました。田光選手は2回戦で惜しくも敗退、ダブルスの漆田はづき、伊東心優組は2回戦で菅澤、新井組に敗れました。伊東心優選手はベスト8決定戦で優勝した木原選手に敗れました。(ベスト16)
2015.11.15 東海卓球選手権大会が11月14日に愛知県豊田市で行われ、太陽卓球クラブより、田光純也、久一玲之、漆田はづき、河合空人、伊東心優、藤原愛里、神門煌希、佐藤駿、倉橋怜哉、藤原帆純、神門咲稀、河合七奈の各選手12名が出席致しました。 伊東心優選手は準優勝、漆田はづき選手はランキング15位、本大会優勝者谷渡選手に敗れる。他の参加した選手も全員よく頑張り、今後に期待が持てました。 田光純也選手は惜しくもランキング決定戦で敗れる。
2015.09.21 平成27年度全日本卓球選手権大会静岡県予選(カデット・中学2年生以下、中学1年生以下)の部で男子シングルス 田光純也選手(積志中学2年)が3位、女子シングルス 伊東心優選手(内野小6年)が準優勝 女子ダブルス 漆田はづき選手(蜆塚中2年)伊東心優選手 (内野小6年)組が3位で11月開催の平成27年度全日本(高知県)に出場が決定しました。
2015.08.22 静岡県・浙江省友好卓球大会(於 中国 浙江省)にて伊東心優選手、内野小6年)が小学生女子の部(シングルス)で優勝しました。8月18日〜19日
2015.08.14 伊東心優選手、伊東団長(小学生女子コーチとして)静岡県・浙江省友好交流大会に出席(8月17日〜8月21日)於 中国 杭州
2015.08.09 太陽クラブの練習時間の変更 8月10日(火)〜8月15日は各ご父兄も休みに成る方が多い為、午後2時〜4時を練習時間とさせて頂きます。 土、日、祭日の出席の方も出席、参加下さい。 8月16日以降は従来の練習時間とさせて頂きます。
2015.06.29 伊東心優選手(内野小6年)平成27年度 静岡県卓球協会 強化指定選手に認定されました。内訳(女子)高校4名・中学4名・小学4名 計 12名
2015.06.14 全国ホープス(団体)・東日本ホープス(団体)静岡県予選会 が武道館で行われ 女子チーム、男子チームが頑張りました。 女子 9試合全勝で優勝 全国ホープス(団体)東京に出場が決定 (伊東心優、藤原愛里、藤原帆純、神門咲稀) 男子 5位 東日本ホープス(団体)岐阜に出場が決定 (神門煌希、倉橋怜哉、佐藤 駿)
2015.05.09 平成27年度全日本卓球選手権大会静岡県予選で伊東心優がホープスの部で優勝して、小学校1年~6年迄の6年間、連続全日本出場の記録を達成致しました。
2015.04.26 太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブ総会が行われました。出席者34名でございました。 決定事項  ・個人登録費、ゼッケン代は個人負担とする。 ・ボールがセルロイドからブラスチックに変更と成り、値上げと破損が激しいためボール代の補助として、年間で2千円/人、徴収します。 ・全父兄が太陽クラブに愛情を持って、努力する。
2015.04.09 伊東心優 2020東京オリンピック「ふじのくに」スポーツ推進事業 指定強化選手認定されました。静岡県 川勝平太知事
2015.04.04 平成27年度女子ホープスナショナルチーム選手選考会に伊東心優が出席致しました。参加選手は16名 3月31日~4月3日 於 味の素ナショナルトレーニングセンターで行われました。 
2015.03.20 平成27年度太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブの総会を4月26日(日)に実施致します。ご父兄全員のご出席をよろしくお願い申し上げます。 場所 太陽卓球クラブ練習場 時間 午後 4時〜6時 
2015.03.16 3月15日 第11回全遠州団体戦卓球大会一般男子、女子の部で男子3連勝、女子5連勝を達成致しました。 皆様のご協力に感謝致します。
2015.02.23 2月28日 太陽卓球練習場に於いて、全国ホープス選抜(静岡県チーム女子)の強化練習会を実施致します。午前9時〜午後4時 太陽団員の練習も予定どうり実施致します。
2015.01.12 太陽卓球スポーツ少年団の伊東心優が全国ホープス選抜静岡県代表に3年連続出場が決まりました。詳細は太陽ホームページ をご確認下さい。
2015.01.03 昨年12月20日~12月28日迄伊東隆弘、晶子、伊東心優が中国 (広州)に卓球の勉強に行って来ました。
2014.10.05 さわやか卓球広場(10月11日(土))のお手伝いをします。主催 さわやか福祉財団、協賛 TTFC、後援 日本卓球協会、協賛 日本卓球公認工業会 (株)タマス、協力 日本卓球リーグ実業団連盟 アスモ(株) 詳細は太陽卓球ホームページでご確認下さい。
2014.09.13 浜松ケーブルテレビ(株)さんが太陽卓球スポーツ少年団を取材に見えました。(大澤直哉カメラマン、鈴木美緒さん) 放送は10月の各火曜日・水曜日・土曜日・日曜日 番組名「情報戦隊wind-È」火曜日の放送時間は10.00/12.00/15.00/18.00/20.00/22/45 水曜日の放送時間は7.00 土,日曜日は7:10/12:10/18:10 チャンネル 地上デジタル121・アナログ5「チャンネル・ウィンディ」
2014.08.12 第28回全国ホープス東日本ブロック卓球大会で太陽卓球クラブチームは3位に入賞致しました。 (室内美祐、伊東心優、藤原愛里、藤原帆純の各選手) 詳細は当ホームページの全国ホープス東日本ブロック卓球大会 でご確認下さい。
2014.06.15 伊東心優選手 平成26年6月15日 浜松市体育協会(岸田勝彦会長)より、浜松市市民スポーツ祭総合開会式の席で表彰を受けました。
2014.05.17 伊東心優選手(内野小5年生)浜松卓球協会より表彰されました。浜松市長杯獲得卓球大会(浜松アリーナ)開会式にて、黒田会長より授与されました。
2014.05.10 太陽卓球クラブのOBの富田真幸さん(日本大学卒→静岡銀行)が結婚の式、披露宴を挙げられました。(オークラアクトシティホテル浜松でとりおこなわれました。(新婦さん梯奈津子さんはローランドの創業者の梯郁太郎さんのお孫さん)伊東隆弘、晶子も出席させて頂きました。詳細は当ホームページ アウトサイトをご確認下さい。
2014.05.06 本日はSBSラジオが太陽卓球クラブにお見えに成りました。 山本真衣キャスタードライバーさんと他の方が取材に見えました。
2014.04.13 太陽卓球スポーツ少年団、太陽卓球クラブの総会が開催されました。出席は27名でございました。 藤原正明さんが 副団長に推薦されました。
2014.04.12 平成26年度 太陽卓球スポーツ少年団、太陽卓球クラブの総会を予定通り、4月13日(日)に実施させて頂きます。 ご都合の悪い方も、変更希望の期日もご指定頂きましたが、やはり試合等が入っておりますので、今回は予定通り実施させて頂きます。当日遅れてもご出席頂ければ幸いでございます。 現在、出席予定者は28名でごさいます。
2014.03.28 平成26年度太陽卓球クラブ総会を4月13日に実施致しす。    4月13日 午後4時10分~6時10分迄   場所 太陽卓球クラブ練習場 全員のご出席をよろしくお願い致します。
2014.03.23 第11回全国ホープス選抜卓球大会は山形県天童市で開催され 静岡県選抜チーム(女子)は準々決勝で惜しくも神奈川県に 2-3で敗れました(ベスト8)でした。詳細は当ホームページをご確認下さい。
2014.03.15 全国ホープス選抜静岡県選手(女子)合同練習会を実施 於 太陽卓球クラブ 詳細は当ホームページをご確認下さい。
2014.03.13 伊東心優選手(内野小学校4年)浜松市児童生徒文化・スポーツ賞を浜松市市長(鈴木康友様)より授与されました。
2014.02.28 2月28日~3月2日迄 全日本ホープス・カブ選手+指導者研修合宿に参加 伊東心優選手、伊東隆士、伊東隆弘指導員が参加 味の素ナショナルトレーニングセンター
2014.01.26 後藤杯(名古屋オープン)カブの部で伊東心優選手が三位でした。準決勝で上田選手(群馬県)に2-3で敗れました。 ランキングは4位でした。

活動内容

活動内容
(練習日)
月~金 午後7時30分~9時00分  現在
          ↓
        午後7時00分~8時30分  変更
   開場は6時30分
   令和2年10月09日より30分練習時間を
         早くして、終了時間を30分早めます。
   終了時間は8時30分とさせて頂きます。
   早く来ての練習は大歓迎です。
   土~日、祭日
    午後1時30分開場 規定練習は午後2時00分~4時00分  
        早く来ての練習は大歓迎です。


◎練習場所 〒431-3121

静岡県浜松市東区有玉北町2099-3


 太陽専用練習場
・卓球台10台 最新卓球マシーン 
・防球ネット大5個

・冷暖房完備

・冷蔵庫、トイレ、洗面は室内にあります。
・駐車場 25台はOKです。



初心者、小学生、中学生(低学年)の入団大歓迎です。


※ シニアの部の活動で皆様 元気で頑張っています。
詳細は伊東スポーツ迄ご連絡をお願い致します。
電話 053-587-4916

活動時間は平日の午前9時〜12時迄






田光 純也選手(太陽クラブ指導員)平成23,27年度 全日本出場
漆田はづき選手平成23.25.27年度全日本出場
伊東心優選手(富田高校)平成21年~29年連続全日本出場(8年連続出場)カデットの部4年連続出場、一般女子の部出場(29年)

入会ご希望の方はお気軽に!

私たちは初心者大歓迎!です。小学生、中学生、高校生の人が、みんな楽しみながら活動をしています。
まずは気軽に一度遊びに来てみませんか?
特に小学生、中学生低学年の方お待ちしております。
ご希望の方は、下記の問い合わせによりご連絡をお願いします。
連絡先 - 浜北区内野台1-21-3伊東 隆弘
電話   - 053-587-4916















 

待ってます。
神門咲稀選手(浜名中)平成26年,28年,30年,令和元年全日本出場
伊東心優選手全日本(バンビの部2回出場)(カブの部2回出場)(ホープスの2回出場)カデットの部4回出場)(一般女子の部1回出場)8年連続と11回出場と成りました。     )

太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブ 経緯

1978年(昭和53年) に発足して、浜北市小松で1978年10月~1999年5月31日迄活動して、浜松市東区有玉北町に移り現在に至る。平成30年10月に創立40周年を向えました。
令和5年10月に創立45周年を迎えます。

ToriaezHp Award 2015 アクティブユ-ス賞を受賞

太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブのホームページがアクティブユース賞を受賞

2016年2月20日

審査員コメント

静岡県浜松市の「太陽卓球スポーツ少年団・太陽卓球クラブ」は37年の活動実績がある卓球クラブ。

クラブ紹介、入会者の募集はもちろんのこと。試合予定から対戦相手の募集まで、非常に充実した情報量が掲載されています。試合日程の確認ができることの他、大会結果のレポートも充実しており、選手はもちろんのこと応援する保護者にとっても、見ごたえがある内容になっていることが想像できます。

練習場やユニホームの紹介なども丁寧に記載されており、新しいメンバーを歓迎している視点と、卓球への深い愛を感じさせます。

高頻度でリアルタイム性のある情報掲載は、多くの人の信頼につながることです。

熱意あるホームページの運営を審査員一同、高く評価しました。

ロゴを受賞
賞状
お問い合わせ
ブログ更新情報

携帯電話用QRコード

太陽卓球スポーツ少年団 太陽卓球クラブ ホームページモバイル

携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。